スポンサーサイト
--年 --月--日 --:-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボランティア
2011年 04月06日 09:25 (水)
新学期に必要なあれ、レッスンバック類
被災された地域の方々はどうするのかな?と考えていたらありました
日本手芸普及教会
バッグだけの募集だそうです
詳細はHPを見てください
小学校からは母の手から離れて一人で同じ時間を歩いて学校へ行くという
初めての社会進出の第1歩、なので
手芸の苦手なママさんも結構手つくりされますよね
被災されて何もなくて作ってあげたくても作れない、
ましてそのママさんがいなくなってしまった子も・・・
そう思うと作ってあげたくてどうすればいいかなあと
思っていたところなんです
締め切りは15日だそうですが
また引き続き募集もあるかもしれないそうです
こんなボランティアの方法もあります
トラックバック
コメントの投稿
ミカヱルルさんへ!!
2011年04月06日 12:13
きめ細かな奥様らしいプレゼントとなることでしょう!
今日にゅうがくしきで皆新しい制服で可愛らしかったです。!
ところで、シャンソン歌手の別府葉子さんって知りませんか!
大阪にいう方です。私のブログで今日アップしましたので出来れば見ていただきたいですね~^^!
鷹虎さま
2011年04月07日 07:06
家族もおうちでお祝いしてくれるし、大人は大きく育ってくれていると実感する時です
うちのは、急に女の子の自覚がでてきてくねくねして変です、あははは
ごめんなさい、存じ上げなかったです~
見せていただきましたが素敵な方ですね、また参りますね
ミカエルルさんへ!!
2011年04月07日 16:21
女の子は男と違い、成長が早く、娘さんも直ぐ大人に成り、母親も驚くと思いますねー。汗)
漸く本道は春めいてきて、松前には上陸しました、札幌はゴールデン・ウイークあたりが開花でしょうね~^辛夷が未だですもの・笑い)娘さんも、本道のような春ならよいのですがね~~汗(
Re: ミカエルルさんへ!!
2011年04月07日 17:19
もうねえ~、大変ですよ(笑)
今日は特に暑いくらいの気温で(雨の前ですもんね)お外でお昼食べたのですが
いい気持ちでした♪明日から新学期ですし、不思議にうきうきしますね