スポンサーサイト
--年 --月--日 --:-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
香りのセミナーに行ってきました
2008年 03月05日 13:48 (水)
セミナーのまとめを少しお紹介いたします。
第12回香りのセミナー(3月2日)
主催・山本淑子アロマセラピストスクール
1、「きれい」になるための三原則
東洋医学の知恵を活かして 仙頭正四郎先生
1、潤い
2、張り
3、明るさ
簡単に並べました。
1、の潤いはどのように得るのでしょう?
・早く寝る。 ・ゆとりを持つ。 ・肩の力を抜く。
2、張りはなにが必要でしょう?
・・・陰と陽の関係が漢方にはありますがこちらでは、カットします。
コラーゲンやプロテイン、水の材料をとっても巡らせる「力」がなければ
圧迫して逆効果です。力=熱を絶やさず保つことです。
・・・ということは、冷やさないこと。
季節に合った食べ物をとり、適度な運動、背筋を伸ばし前向き・上向き
に体も心も保つこと。
3、明るさは?
笑顔でいる。
もうおわかりですね、健康な明るい素敵な方は男女、若いご年配のかたに
限らず、



4、誰のための「きれい」か?
これは、先生のおっしゃるには、
きれいは、自分が決める物ではなく他人が評価するもの。
そのひとらしさがもっとも美しく、その状況で三原則をたもてればよい。
明るさ優しさ温かさに集まってくる人がきれいに触れると
喜んでその人も明るくきれいになります。
そうなることであなたもまた楽しく嬉しくなるのです。
「お金や物質の多さは豊かさの基準ではなく、人の喜びや人に貢献した
満足度が豊かさの基準になれば互いに自分が持てる物や力や知恵を提供
しあうことで、人々が豊かになり社会が活性化するはずです。
~
奪い合いの社会から、互いに与え合う社会に。
自分のためのきれいから
ひとが嬉しくなるきれいに。
それを目指せばこの上もないきれいが手に入るはずです。」
とテキストは、結ばれていました。
つづく
トラックバック
コメントの投稿
Re: 香りのセミナーに行ってきました
2008年03月05日 18:59
特に冷え症に苦しんでいます
循環不全と言われて今でも漢方薬を飲んでいます
安定剤しか治らないと言われ半ば諦め状態です霊波で治らないでしょうか?祈りを送ってください
無理なお願いお笑いにならないでくださいね。
鷹虎さま
2008年03月06日 07:02
霊波、私のは微弱ですよ(笑)もし大阪にこられることがあった際はよい先生をご紹介します(笑)安定剤はよくないですね~。代替医療より同種療法はどうですか?ホメオパシーというのがありますのでお調べになってみてください。北海道にもお勉強なされている方がいると思います。
お風呂に入れました[絵文字:v-78]
2008年03月06日 08:14

はなちゃんのママさま
2008年03月06日 20:25

はなちゃんのママさんは、アクティブで新しいものに肝要でらっしゃるから習い事も上手くいくことでしょう。「ローズの7歳若返り美容液」もきっとお役にたてると思います。楽しみにしててくださいね。
Re: 香りのセミナーに行ってきました
2008年03月07日 00:36
を実現できるのですが、皆人に任せているのでしょう
自分が率先垂範してリードして欲しい。
私は近くの小さな町で、少しでも愛を実践するよう頑張っていますよ。
Re: 香りのセミナーに行ってきました
2008年03月07日 11:55
春の陽気になれば少しは回復すると思うのです。あなたのお側に近ずけば霊波をもらえますか!会社の上司の奥さんが霊波をおくってくれた事が有りました
自分の信じる態度が曖昧だった所為か
駄目だったみたい、色々参考意見真面目に考えた見ます今は諦めて、病気と共有して生きている状態です
これも少し役に立ってますが。有難う!又ね。
鷹虎さま
2008年03月08日 09:19
宗教の類に間違われやすいですが、仕方ないことです。効くかどうかは信じるかどうかとも関係がありますもんね。最近はTVや女性誌や子育て雑誌に取り上げられているので年々少しずつ女性の中では知られてきています。
もっと詳しく調べるには
ホメオパシージャパンhttp://www.homoeopathy.co.jp
北海道本部 札幌市北区北七条西7-1-34
北海道ありましたー。
Re: 香りのセミナーに行ってきました
2008年03月08日 13:50